アップルミントの大量消費レシピ。●●●にするという発想は意外と盲点でした。

※VRINDAAM社アーユルヴェーダ・アロマフレグランス日本初上陸!バナーをクリック

先日、ガーデンセラピーナビゲーターの花音-kanon- 代表 堀 久恵さんが紹介する、ペパーミントの様々な活用法を取り上げました。

【2020年5月8日の記事:一度見ると試したくなる「ペパーミント」の様々な活用法が詰まった記事

今夏、色々と試したくなるレシピが満載で、とても刺激を受ける内容でした。

今日も、同じ、花音-kanon- 代表 堀 久恵さんが紹介する「アップルミント」の活用法をご紹介したいと思います。ペパーミントの時は、様々な活用方法だったのですが、今回は、個人的に盲点だと感じた特定の活用方法を紹介されています。

簡単ハーブ活用レシピ♪ アップルミントコーディアルを作ろう

簡単ハーブ活用レシピ♪アップルミントコーディアルを作ろう

毎年一番最初に小さな芽を出し、ぐんぐんと大きくなるアップルミント。増えすぎて困るとか、あまりの繁殖ぶりにミントテロなんて言葉も耳にしますが、生活に役に立つことこそ、ハーブの存在意義。あるけど生えっぱなしで使えてないなんて、もったいない! 食べて飲んで、いい香りに癒やされてみてはいかがでしょう? 今回は、ガーデンセラピーを学べる教室「花音」代表の堀久恵さんに、簡単にできるハーブを使ったレシピ・アップルミントコーディアルの作り方をご紹介していただきます。

繁殖力旺盛! アップルミント

アップルミントは、ハッカの香りとリンゴの甘い香りが楽しめます。また、他のミントと比べると刺激も少ないため、肉や魚などの料理にも合うし、クッキーやパウンドケーキなどのお菓子にもおすすめの、広く使えるハーブです。 ですが、ミントはすごく増えて、庭に植えるとはびこってしまい大変、という話を聞きませんか? 私のハーブ畑では、5年前にスペアミントとアップルミントとペパーミントを2~3mずつ離して植えました。ゆるく管理をしていましたが、6年目の春を迎えた今年、とうとうペパーミントの陣地は、アップルミントに侵略されてしまいました…

繁殖力旺盛! アップルミント

というわけで、ミント類は地植えにすると管理が必須となりますが、逆に言えば、収穫もたくさんできるということ! ミントの草丈は、常に20cmほどをキープするようにしておくと、いつもおいしい柔らかい葉を摘み取ることができますから、伸ばしっぱなしにしておくのではなく、収穫を兼ねて、随時カットをして、整理整頓をしましょう

アップルミントの管理の仕方と収穫方法

それでは、アップルミントを収穫してみましょう。収穫をしながら、次の葉が育ちやすい環境も、一緒に整えていきますね。 まず、収穫から! 収穫は一度にごっそり取るのではなく、全体の2/3は葉を必ず残しましょう。そして、ミントの場合、1本根本からカットするのではなく、先だけを摘みます。アップルミントの管理の仕方と収穫方法

この点線のところでカットすると、すぐ下にある葉の脇から新しい芽が出て、次にはその新しい芽が伸びて、収穫できる仕組みになっています。ですが、この写真のように、かなり込み合った状態だと、株元に風が通らず、蒸れて下の葉は落ちてしまいます。

下の葉まで光が当たらないため、黄色くなっています
下の葉まで光が当たらないため、黄色くなっています

収穫をする際に、風通しを意識してあげると良いでしょう。 一方、アップルミントは他のミントはよりも、時期的に早く芽を出すので、勢力を拡大しやすいという特徴があります。あまり大きくならないうちから、しっかりメンテナンスをすることはアップルミントの生育だけでなく、他の植物のためのスペース確保にもつながる重要な作業です。これ以上増えてほしくない場所にあるアップルミントは、根ごと抜いてしまいましょう。さらに繁殖を防止したいなら、アップルミントの周囲に深さ10cmほどの溝を掘っておくようにします。

コーディアルとは?

このように整理をしながら収穫していると、アップルミントは大量になってきます。そこで、せっかく収穫したアップルミントを無駄にしないために、アップルミント大量消費レシピとして、コーディアルを作っていきたいと思います。 コーディアルとは、イギリスやオーストラリアでよく作られる、シロップ漬けのこと。もともとは、ハーブをアルコールに漬けた飲み物でしたが、摘みたてのフレッシュハーブや新鮮な果物を原料としたノンアルコール飲料になって、1,000年以上も飲み継がれています。 ハーブティーや、水・お湯・炭酸水などに加えて、希釈して飲みます。 使用するハーブによって、こんな色も楽しめますよ。

こちらは市販品のコーディアル。カシスとスーパーフード・マキベリーのブレンド品
こちらは市販品のコーディアル。カシスとスーパーフード・マキベリーのブレンド品

アップルミントコーディアルの作り方

アップルミントコーディアルを作ってみましょう。作り方はとても簡単です。

材料

材料

○アップルミントの葉 50g ○砂糖 50g 私はてんさい糖を使用していますが、お好みのもので大丈夫です。 ○水 250ml ○保存用ビン 200ml

葉を準備する

葉を準備する

アップルミントの葉を茎から1枚ずつ取り、軽く洗ってざるにあげます。この写真で50g

鍋で煮る

鍋で煮る

鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、アップルミントをすべて入れます。

少しすると、ミントはしんなりしてくるので、弱火にして15分ほど煮ます。

ざるで濾す

ざるで濾す

15分経ったら、お鍋の液体を濾して、アップルミントの液だけにします。この時、200mlほどになっていると思います。火加減やミントの状態などでも、でき上がりの量は変わりますが、多少の差なら問題ありません。

砂糖を加える

砂糖を加える

濾した液体を鍋に戻し、砂糖を加えて加熱します。へらなどで混ぜて、砂糖が解けたら火を止めます。

完成です

ビンに入れて、完成です

ビンに入れて、完成です。作ったものは冷蔵庫で保管し、早めに使い切りましょう。

アップルミントコーディアルの使い方

今回作ったコーディアルは、水や炭酸水などに希釈して、飲んでください。目安は、水160mlに対しコーディアル40ml。量はお好みで調整してくださいね。ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。 私のお気に入りはこれ!

オレンジを入れたヨーグルトに、アップルミントコーディアルを

オレンジを入れたヨーグルトに、アップルミントコーディアルをかけたもの。程よい酸味と爽やかさがベストマッチです。 また、アイスクリームにかけたり、お酒に入れたり、お菓子に入れたりするのもおすすめです。 いい香りに癒やされて、飲んで、食べて、とハーブの楽しみ方は無限大! ぜひ、心身の健康づくりにハーブを役立ててみてくださいね。

Credit

写真&文/堀 久恵(ほり ひさえ) 花音-kanon- 代表、ガーデンセラピーナビゲーター。一般社団法人日本ガーデンセラピー協会専門講師。 生花店勤務を経て、ガーデンデザイン・ハーブ・アロマセラピー等を学び、起業。植物のある暮らしを通じて、病気になりにくい身体を作り健康寿命を延ばすことを目指した「ガーデンセラピー」に特化した講座の企画運営と庭作りを得意とする。植物に囲まれ、日々ガーデンセラピーを実践中。埼玉県熊谷市在住。 https://kanongreen.com/

GardenStoryの2020年5月11日の記事(https://gardenstory.jp/lifestyle/42913)より抜粋

アップルミントは、デザートの上にちょこっと載せる程度の使い方をしている人が多いと思うのですが、その一方で、ペパーミントやスペアミントよりも圧倒的に繁殖力が強いという特徴があり、毎年アップルミントを無駄にしている人が多いのではないかと思います。私もその一人です。

アップルミントをコーディアルにするという発想はかなりの盲点でした。

しかも、一般的なエルダーフラワーコーディアルに比べ、活用範囲が広いはずです。紹介されているヨーグルトにかける活用法は間違えなく美味しいと思います。

今後のハーバルライフの中で、アップルミントに対する見方が大きく変わるキッカケとなる記事に出会うことができ感謝です。

Like! Provence – プロヴァンスが大好きな、貴方へ。(バナーをクリック!)

名前 (必須)メールアドレス (必須)サイト

コメントを残す