ラベンダーのピークを過ぎた夏の終わりの松田山ハーブガーデンで発見したこと

※広告

神奈川県足柄にある松田山ハーブガーデンは、昨年ラベンダーのピーク時に立ち寄ったこともあり、私自身はラベンダーが綺麗なハーブガーデンという印象を持っています。

つい先週末、足柄花火大会が松田山ハーブガーデンから見ると綺麗という情報を得て、御殿場プレミアムアウトレットへ行った帰りに今年改めて家族で立ち寄ろうという話になりました。

そして、アウトレットモールからの帰りにハーブガーデンに到着したのが14時過ぎ。。

なんだか時間が早すぎる感じもしましたが、、とりあえず家族全員が車を降りたあと、私は一人真っ先にハーブガーデン内を散策しました。

ラベンダーの季節が過ぎてしまった9月手前の松田山ハーブガーデンの魅力を探る感じの気持ちでした。

その時のハーブの様子を写真に収めてきましたので以下にアップしたいと思います。

こちらは少し元気のないコモンセージ
こちらはロシアンセージ。先日の蓼科旅行の際、小淵沢の道の駅で購入しました。
こちらはフサアカシアの木。強い生命力を感じます。
今の松田山ハーブガーデンの主役はローズマリーと言えると思います。品種は匍匐性のカプリのような感じがしますが断言できません。
こちらは立性のローズマリー。ローズマリーのパワー、存在感はやはりすごいです。
この8月終わりのハーブガーデンで唯一まだ生き生きしている花をつけていたラベンダーの品種。フリンジド ラベンダー。
6月~7月にかけてピークを迎えていたグロッソラベンダーは茎の部分が刈りとられて来年に備えていました。
レモングラスは生き生きとしていて輝いていました。
巨大なユーカリの木。こんなユーカリの木の近くに住みたいです。
2メートル級のディル。自分の背より高いディルは初めて見ました。
エルサレムセージ。この時期、少し元気なかったです。このセージは黄色い花が綺麗だった記憶があります。
メキシカン・ブッシュセージ。こちらはこれから花のピークを迎えますね。奥のほうで少し花が咲いています。
こちらはチェリーセージ。こちらもこれからがピークですね。
サルビア・ガラニチカ(メドウセージ)。セージ系ではこれが今の時期一番花が綺麗でした。
ローズゼラニウムも豊富に生えていました。家の庭でも元気に生えているので良くフレーバーウォーターに使用しています。
こちらは、レモンティートリ―でした。こんな大きなティートリーは近くにいるだけで涼しい気持ちになります。

ハーブガーデンの写真は以上になります。

一通り園内をくまなく周った後に、ハーブ館のショップへ立ち寄りました。

ショップ内の雰囲気は昨年ほぼと変わらない感じで、相変わらず物静かな店員さんがいらっしゃいました。

こちらから話かけると普通に返していただけるのですが、店員さんから話しかけられたことは過去にありません。

私は割とノリ良くハーブの話で盛り上がりたいタチなので、私みたいなタイプにとっては不完全燃焼に終わる可能性が高いかもしれません。。

このショップ内にはカリス成城さんのハーブティーが数多く揃っています。

今回は、「モロッカミント」を購入しました。ちょうどお茶と甘みを配合するモロッコ式のミントティーの淹れ方について興味を持っていることもあり、味を試したかったからです。

カリス成城のモロッカミント
カリス成城のモロッカミントのブレンドの内容です。緑茶を入れて甘みをつけるのがモロッコ式。

家に帰って早速飲んでみましたが、かなり美味しかったです。

カリス成城のモロッカミントの中身です
カリス成城のモロッカミントのハーブティー。予想以上にうまい!

 

カリス成城さんのブレンドティーって今まで飲んだことがなかったのですが、センスの良さが光っていました。

今後他のブレンドも試してみたいと思われてくれるクウォリティーの高いブレンドです。

ここで、ハーブガーデンの話に戻りますが、一点発見がありました。

今回、ハーブガーデン内の湿度が非常に高く、気温も35度近くありました。そんななかで私はTシャツ短パンで、全く虫除け対策をしていませんでした。

そのような状態で1時間弱ハーブガーデンの中にいたのですが、蚊に全く刺されませんでした。

ハーブの持つ忌避作用については、先日以下の記事でも取り上げましたが、実は自宅の小さなハーブガーデンで真夏の蒸し暑い日に作業をしていると、必ず数か所蚊に刺されていたんです。

ハーブが無い場所に比べると明らかに刺される頻度は少ないのですが、全く刺されないということはありませんでした。

下記の実験において、ローズマリーは蚊を遠ざける作用がある旨の結果が出ているので、松田山ハーブガーデンにローズマリーが圧倒的に多いからということも言えるかもしれません。

ただ、ガーデン内の限られた領域なので、”全く蚊に刺されなかった理由”の要素しては小さいかもしれません。

私は、このハーブガーデン自体の「広い面積」と「斜面にあるという地形」が大きな要素として考えられるのではないかと仮説を持っています。

広い面積にわたって様々なハーブが数十年存在してるので、結界・縄張り的なものが広範囲に形成されていて蚊が入ってこれない可能性。

あとは、斜面にあって強い風の吹き曝しに合う地形なので、ハーブの精油の香りが常に発散しているということにより、蚊が近くに寄れない可能性。

こうやって考えていくと、ラベンダーのピークが過ぎた松田山ハーブガーデンも私にとってはとても楽しめる場所でした。

で、気づくとまだ15:00台、花火大会で花火が上がるのは20:00ということなので、さすがに待ってられないということになり、その場を後にしました。。

花火があるという理由で、ハーブガーデンに来れたことは私にとっては良かったです。

Like! Provence – プロヴァンスが大好きな、貴方へ。(バナーをクリック!)

名前 (必須)メールアドレス (必須)サイト

コメントを残す