Skip to content
  • プロフィール
  • 厳選おすすめ商品
  • お問い合わせ
メニュー
ENJOY HERBAL LIFE

ハーブ・アロマの楽しみ方を刺激する多面的情報空間

東京

【渋谷区】華やかに仕上げるイタリアン×ハーブサロン◆◇◆HERBA MONDO(ヘルバモンド)◆◇◆

【世田谷区】アロマ香水◆◇◆アトリエリクト◆◇◆

【新宿区】“日本の香り”を大切にしたい◇◆株式会社ー十八日◆◇◆

【葛飾区】自分らしく生きたい大人女子ためのアロマスクール&サロン◆◇◆アトリエCOCO◆◇◆

【N.A.】アロマデザイナー◆◇◆Haruna Sema◆◇◆

【渋谷区】ハーブとアロマテラピー専門店◆◇◆生活の木◆◇◆

専門店 / グローバル

東京・高田馬場はミャンマー料理店の密集地帯であり、「リトル・ヤンゴン」と言われていることを初めて知りました。

先日、「横浜のベトナム」と言…

0件のコメント
2020年12月26日
東京・高田馬場はミャンマー料理店の密集地帯であり、「リトル・ヤンゴン」と言われていることを初めて知りました。

コンテンツは以上です

ページは以上です。

以前の記事 →

検索

Followはこちら

カテゴリー

  • ハーブガーデン・ハーブ農園 (187)
  • 体験施設・宿泊施設 (44)
  • 専門店 (165)
  • イベント (86)
  • 体験レポ (308)
  • 専門知識 (172)
  • 実験 (65)
  • 生活の知恵 (131)
  • 得した気分になる情報 (67)
  • 業界動向・実態 (180)
  • 商品・サービス (313)
  • 歴史 (53)
  • グローバル (167)
  • 団体・資格 (19)
  • 旅行記 (69)
  • 思った事 (37)
  • ベニシア・スタンリー・スミス (8)
  • Place aux Herbes・ブログ (19)
  • 挨拶 (4)

都道府県

北海道 (36) 青森 (2) 岩手 (2) 宮城 (4) 秋田 (1) 山形 (2) 福島 (10) 茨城 (8) 栃木 (6) 埼玉 (9) 群馬 (3) 千葉 (14) 東京 (87) 神奈川 (24) 新潟 (5) 富山 (4) 石川 (7) 福井 (3) 山梨 (16) 長野 (21) 岐阜 (4) 静岡 (5) 愛知 (6) 三重 (3) 滋賀 (4) 京都 (5) 大阪 (3) 兵庫 (25) 奈良 (1) 和歌山 (2) 鳥取 (4) 岡山 (4) 広島 (4) 山口 (1) 香川 (15) 高知 (1) 福岡 (3) 佐賀 (2) 長崎 (4) 大分 (7) 宮崎 (1) 鹿児島 (6) 沖縄 (9)

ハーブ・アロマ・スパイス・柑橘・野菜

アサフェティダ (1) アダチャイ (1) アップルミント (2) アルガン (1) イグサ (1) エキナセア (4) エニシダ (1) エルダーフラワー (2) オタネニンジン (1) オリーブ (51) オレガノ (2) カカオ (1) カキドオシ (2) カモミール (8) カラマンシー (1) カラミンサ (1) カルダモン (2) カレンデュラ (2) カレーリーフ (1) キャロブ (2) キャンディミント (1) キンモクセイ (3) クチナシ (1) クミスクチン (4) クミン (1) クラチャイダム (1) クロモジ (9) クローブ (2) グレープフルーツ (2) コタラヒム (1) コーヒー (7) サフラン (6) ザクロ (1) シア (2) シソ (3) シナモン (5) シーバックソーン (1) シーベリー (1) ジャスミン (2) ジャックフルーツ (1) ジンジャー (1) セージ (3) タイム (2) タマネギ (1) ターメリック (2) デーツ (2) トドマツ (3) ナギナタコウジュ (3) ナツメ (1) ナツメグ (4) ニアウリ (3) ニガヨモギ (1) ネロリ (4) ハイビスカス (4) ハッカ (16) ハトムギ (1) ハマナス (1) バジル (6) バタフライピー (1) バニラ (3) パクチー (7) パセリ (1) パチュリ (1) パロアッスル (2) ヒノキ (1) ビワ (2) ビーツ (1) フェンネル (4) ヘンルーダ (1) ペパーミント (5) ホーリーバジル (6) ミカン (1) ムルサルスキー (2) モリンガ (3) ユーカリ (1) ヨモギ (2) ラベンダー (41) リンデン (1) レモン (3) レモングラス (8) レモンバーベナ (4) レモンバーム (2) レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン (1) レモンユーカリ (2) ローズ (5) ローズゼラニウム (3) ローズヒップ (2) ローズマリー (8) ローリエ (1) ワサビ (1) ヴァンルージュ (1) 山椒 (2) 春菊 (1) 月桃 (3) 柚子 (3) 柿 (3) 無花果 (2) 紅茶 (1) 菊芋 (1)

最近の投稿

  • 車内で森林浴気分を味わえる天然ヒノキの「KYO no HINOKI カーアロマディフューザー」が欲しくなります。 2021年1月19日
  • 北京で人気の老舗漢方薬局の”カフェ”が魅力的。このコンセプトは日本でも人気が出そうです。 2021年1月18日
  • 「健康ツインズ」という新しいオンラインショップで販売されている商品が興味深いです。”リンデンソーダ”等 2021年1月17日
  • ケンタッキーフライドチキンをほぼ完コピした男性会社員。スパイス配合比率は自宅で唐揚げを作る際の参考にできます。 2021年1月16日
  • 遊休農地を桃林に変える「桃源郷プロジェクト」 (山梨県大月)。「薬用としての桃」の視点が無かったことに気付きました。 2021年1月15日
  • アメリカ人による「お風呂でユーカリスワッグを楽しむ知恵」を知り、日本流の楽しみ方をしたいと思いました。 2021年1月14日
  • 冬の手荒れに使える梔子(クチナシ)の軟膏の作り方。クチナシの効能については未知の部分が多いことに気付いてきました。 2021年1月13日
  • アロマアドバイザーによる、”シアバター”を基盤としたアロマハンドクリームのレシピについて 2021年1月12日
  • 北大薬学部卒夫婦が、十勝産ハーブを活用した商品の開発・販売を手がける「タネラボ」を来月設立 2021年1月11日
  • 『世界一美味しいカンタン薬膳ごはん』の著者による”薬膳の基本”の説明がわかりやすいです。 2021年1月10日

人気記事ランキング

  • 「ベニシア・スタンリー・スミスさんの講演会」開催告知で、”やっぱりそうだったのか”と思った情報について 30.6k件のビュー | 2件のコメント
  • ジャワティー(JAVA TEA)の正体を知って少し嬉しくなったというお話。 29.2k件のビュー | 2件のコメント
  • パクチージャンキーの間で話題になった「LOVEパクチーソース」を買ってみました 23.6k件のビュー | 0件のコメント
  • スターバックスコーヒーで提供される「ユースベリー」というティーの正体とは 16k件のビュー | 0件のコメント
  • 市販のペットボトル系ハーブティーで一番美味しいと感じたもの。また、それらを評価するとはどういうことか。 14k件のビュー | 2件のコメント
  • 生活の木・enherb・カリス成城の2018福袋の中身が公開されています 13.7k件のビュー | 0件のコメント
  • 代表的和ハーブの「クロモジ」のお茶をはじめて飲みました。香り高く美味しかったです。 13.1k件のビュー | 0件のコメント
  • 【1分あればOK】”余った保冷材”で作る『アロマ消臭剤』の作り方 12.5k件のビュー | 0件のコメント
  • 富良野ラベンダーティーは本当にまずいのか検証してみた 11.9k件のビュー | 4件のコメント
  • 【パセリ、セージ、ローズマリーにタイム】サイモン&ガーファンクルとハーブの意外な接点 11.3k件のビュー | 2件のコメント

最近のコメント

  • ハーブのお酒「エリクサー(エリクシール)」を提供するアイルランド・ゴールウェイにあるバーが魅力的です。 に Rosemary6107 より
  • ハーブのお酒「エリクサー(エリクシール)」を提供するアイルランド・ゴールウェイにあるバーが魅力的です。 に ヒロタカ より
  • 市販のペットボトル系ハーブティーで一番美味しいと感じたもの。また、それらを評価するとはどういうことか。 に Rosemary6107 より
  • 市販のペットボトル系ハーブティーで一番美味しいと感じたもの。また、それらを評価するとはどういうことか。 に アトリエ・リクト より
  • はじめて、オンラインのアロマイベント(オンラインアロマ喫茶)へ参加してみました。 に Rosemary6107 より

Instagram

enjoyherballife

若干風邪の菌が侵入し、喉がイガイガするので気分的にユーカリの香りが欲しくなりました☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #ユーカリ
今夜の一杯は、枇杷の果実の甘い香りが漂う「びわ紅茶」🫖 とても癒されます☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #枇杷 #びわ紅茶 #紅茶
ハウス物のタラの芽が売られていたので、天ぷらにしました🌿✨

天然物と比べると風味は落ちますが、それでも美味しいです☺️

旬の時期に改めて食べようと思います。

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #タラの芽
今夜は北海道人のソウルフード、ジンギスカン🐏
ジンギスカンのタレにクミンパウダーを混ぜつつ、その美味しさに満たされました☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #ジンギスカン
今日はカルディで売っているトムヤンクンインスタントラーメン(タイ製)に、パクチーをたっぷりと🌿✨

タイのインスタントは、自分好みが多く、且つ、安価なのでコスパがいいです😄



#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #タイ #トムヤンクン
2月の婦人画報の特集は、世界の養生鍋。具材から読み取れる情報が多く面白いです☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #養生鍋
今日は実よりも10倍程の抗酸化活性が 今日は実よりも10倍程の抗酸化活性があるというブルーベリーの葉のお茶を頂きます☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #ブルーベリー
シアバターには、肌のコラーゲン生成を促進するエビデンスがあるという事を改めて認識し、今後妻に対し意識して使用していきたいと感じました☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #シアバター
今夜は、ローストレッドポークシーズニングミックスを使い豚肉🐖をオーブンで焼いた後、鯛🐟の香草焼きを作りました🌿✨両方とも子供達がかなり喜んでくれたので、今後も作るモチベーションがアップ⤴️😃

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #八角 #パクチー #ミント #クレソン
ハーブ ティーを飲みながら、アロマトピア最新号を読んでいますが、特集が興味深いです☺️🌿

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #アロマトピア #伝統医学
Enjoy Herbal Lifeの海外向けコンテンツ作 Enjoy Herbal Lifeの海外向けコンテンツ作成のため、始めての動画編集作業中🌿✨
人生初の動画編集作業なので、とても楽しいです☺️

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #ハーブ動画
爽快なクリーピングタイムの絨毯を作っていくには、夏の高温多湿を乗り切ることが必須なのですが、昨年高麗芝の上を這わせることで生き残り率が上がったので、今春は芝の合間に沢山クリーピングタイムを植え、2022年に理想的な絨毯を完成させたいです☺️🌿

#ハーブアロマの専門家の集合サイト #enjoyherballife #エンジョイハーバルライフ #ハーブのある暮らし #香りのある暮らし #スパイスのある暮らし #アロマ #ハーブ #herb #aroma  #アロマテラピー #植物療法 #薬膳 #アーユルヴェーダ #ハーバリスト #ハーバルセラピスト #調香師 #ハーブガーデン #placeauxherbes #タイム #ハーブの絨毯
もっと見る フォロー

Facebook

Herb Masters~ハーブの楽しさを伝える先生が集まるポータルサイト~の関連情報サイト

過去記事の月別アーカイブ

メニューを閉じる
  • プロフィール
  • 厳選おすすめ商品
  • お問い合わせ

ハーブ・アロマの専門家の集合サイトはこちら

Place aux Herbes(プラース・オウ・エルブス)