「レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン」のハーブティーは美味。このハーブの事を少し調べてみました。

※広告

先日の記事【「ハーブを生活の中に取り入れ、楽しむ」の一つの形を、ある一人の女性から教わりました。】の中で、”レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン”というハーブに初めて出会ったことを書きました。

この時は、「長くて面白い名前だなあ」と思っていたのですが、昨朝、上の記事に出てくる女性から”ホーリーバジル”の苗を頂くために、改めてご自宅に伺ったのですが、その際に、ドライの”レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン”をいただきました。

「ハーブティーにすると美味しいですよ」ということでしたので、早速、昨夜飲んでみました。

「レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン」のドライ。
早速、ハーブティーの準備。フラボノイド系のいい色がすぐに出てきました。特徴のある味がしそうです。
早速、飲んでみました。独特の風味があって、初めての味です。確かにとても美味しいです。

たぶん、フレンチタラゴンのハーブティーを飲んでいれば、それとの比較で表現できたかもしれないのですが、初めての味の為、うまく表現できないのですが、美味しいです。

エルダーフラワーのフルーティーな風味を抜いて、コクとクセを増した感じというのが、現在の最大限の表現です。フレンチタラゴンのハーブティーを飲んでみないとです。

昨日は、「レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン」の挿し木も頂きましたので、早速鉢植えしました。

また、女性の宅を出る前に、冒頭の記事の中にも出てくる「ローズゼラニウムのシャーベット」も頂きました。

こちらがローズゼラニウムのシャーベット。ライチの味がして、非常に美味しいです。

ローズゼラニウムの挿し木も8本くらい頂いたので、それぞれ鉢に植えました。

妻の母親もローズゼラニウムが好きということでしたので、2本おすそ分けしました。

ところで、「レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン」は、通称「ミントマリーゴールド」と呼ばれていて、ネット上では、”ミントマリーゴールド”を検索した方が情報量が多いです。

このハーブのことを分かりやすく説明している”エスビー食品(S&B)”の記事がありましたので、その内容を元に、どんなハーブなのかを見ていきたいと思います。

別名:スイートマリーゴールド(マンジュギク属)

メキシコ原産の多年草の植物で、フレンチマリーゴールドの近縁種。

メキシカンマリーゴールド、ウィンタータラゴンとも呼ばれ、タラゴンに似た香りの葉と花を料理の香りづけやポプリに利用します。

通称名は似ていますが、ポットマリーゴールド(キンセンカ=カレンデュラ)とは異なる植物です。

マンジュギク属の植物の根から分泌される成分は、植物全般、じゃがいも、にんじん、バラ、トマトなどに対し、土中のネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウなどを防ぐとされるので、コンパニオンプランツとして植えられることも。

フレンチ系、アフリカン系など、マンジュギク属なら、どの種類にも同様の作用があります。

どの品種も黄色系の花が華やかなので、防虫作用も期待してベジタブルガーデンの縁どりに利用すると効果的。

レモンマリーゴールド・T.lemmoniは、強いレモンの香りがする葉をポプリに。

メキシコ原産だったんですね。今まで触れてきたハーブの中で、メキシコ原産は無かったと思いますので、すごく新鮮です。

 

育て方

苗を植えるのが一番簡単。定植は、5月に入って遅霜の心配がなくなってから日当たりと水はけの良い場所に。レモンマリーゴールドはこぼれ種でも増える。

苗の定植時に有機配合肥料などの元肥を土に埋め込んでおけば、追肥は必要ない。乾燥にも強く育てやすい。

細い茎で背が高くなるので、風雨で倒れやすくなる。早めに支柱で支えるとよい。
初秋に地上部が枯れたら、根元から刈り取る。翌春新芽を芽吹く。

キク科なので、やはり強いですね。

 

収穫方法

葉を使う場合は、枝ごと切りとって茎から葉を外して使う。乾燥させる場合は、茎ごと乾燥させてから葉を外すと簡単。

ドライフラワーにする場合は、開花している間に枝先を刈り取れば、再度花が楽しめる。

今回、挿し木を頂き、鉢に植えたので、参考します。花が綺麗なので、確かにドライフラワーもいいですね。花が咲いたらやってみます。

 

さまざまな利用法
料理に
葉にタラゴンを甘くしたような香りとかすかな辛みがあるので、葉と花をタラゴンの代わりに料理に利用。ただしタラゴンと比べて葉が堅いので、細かく刻んで使う。
インテリアに
花の少なくなる晩秋のハーブガーデンに黄色い花は貴重。切り花や、ドライフラワー、ポプリなどに使えて便利。

やはり、タラゴンと似ているようなので、フレンチタラゴンの味を確認してみたいです。(今庭で育てているタラゴンは、ロシアンタラゴンの為、風味がありません。。)

 

ワンポイント利用法
白身魚のムニエル・ミントマリーゴールドのマリネ


ほんのりタラゴンに似た香りのミントマリーゴールドをマリネに加えて、新鮮な風味。
*
● 材料(2人分)
・白身魚(タラ、スズキなど)・・・2切れ
・塩・コショウ・・・少々
・タマネギ・・・1個
・ミントマリーゴールドの葉・・・刻んで大さじ1
・瓶詰めのオリーブの実またはケーパー・・・適宜
・レモン・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ2(うち大さじ1はムニエル用)
*
● 作り方
*
白身魚は塩、コショウを振って小麦粉をまぶしつけて、オリーブオイル大さじ1を入れたフライパンでカリッとムニエルにする。
タマネギは皮をむいてごく薄い薄切りに。ミントマリーゴールドの葉は、細かいみじん切りにする。レモンは、1/2個分はジュースをしぼり、残りは半月の薄切りに。
オリーブの実またはケーパーは粗みじん切りに。
焼き上がったにとをのせて、レモン汁1/2個分とオリーブオイルをかけて混ぜ合わせる。
の上にレモンの薄切りをのせる。冷蔵庫で1時間以上なじませて出来上がり。翌日もおいしい。
*

フレンチタラゴンも、こういうマリネ系にはよく用いられていると思いますので、ミントマリーゴールドも合いそうですね。

今回、「レモンマリーゴールド4シーズンタラゴン(ミントマリーゴールド)」のことを少しだけ調べてみましたが、ハーブティー以外にも、料理でも色々と活用できそうです。

昨日、頂いた挿し木が育ってきたら、色々と試してみたいと思います。

参考にしたエスビー食品のページは以下。

Like! Provence – プロヴァンスが大好きな、貴方へ。(バナーをクリック!)

名前 (必須)メールアドレス (必須)サイト

コメントを残す