ミントの種類を調べたら、「和ハッカ」の品種にも色々あることがわかって興味が沸いてきた件

※広告

昨日、カナダの友人から

「昼休みに会社の近くのホームセンターに行ったんだけど、パイナップルミントを初めて見たよ」

という連絡を写真付きでもらいました。

ハーブ苗が販売されている棚@カナダのホームセンター
パイナップルミント

それに対して、私は、「日本では、パイナップルミントは割と有名だと思う」という趣旨の返信をしました。

このやりとりがあったこともあり、昨日、家の近くのホームセンター(ビバホーム)で、どんな種類のミントが販売されているのかを確認してみました。

キャットミント
ラベンダーミント
グレープフルーツミント
アップルミント
イングリッシュミント
ペパーミント
スペアミント
クールミント
ホワイトペパーミント
パイナップルミント
オレンジミント

以上、11種類が置かれていました。

ミントは、ホームセンターに売られているハーブの中でもダントツに置かれている種類が多く、どのくらい種類があるのかをネットで調べてみると、、

600種類以上という情報や、交雑を繰り返して今は3500種類以上という情報があります。まあ、とにかく種類は多いということですね。

最近は特に、種類がどんどん増えている感覚は実感としてもあります。

ハーブ好きではなくでも、「ミント」は誰でも知っているハーブなので、「フルーツ」+「ミント」や、「ラベンダー」+「ミント」という掛け合わせは、より多くの人の反応を引き出せるメリットがある為、ビジネス的にも美味しいのかもしれません。

ネットでミントの種類を調べているときに、今まで知らなかった情報を入手しました。

それは和種ハッカにも色々な種類があって、奥が深そうだということです。

今までのイメージとして、北海道の北見などで栽培されている有名な「ハッカ」は、1種類しかないと勝手に思ってしまっていた部分がありました。

以下に、和種ハッカの種類(一部)と、それぞれの説明について紹介します。
NAVERまとめより一部抜粋)

クリックすると大きくなります(以下同様)

誕生してから80年近く経つ品種のものや、絶滅危惧種に指定されているものがあったりと、この和種ハッカの世界は深そうです。

しかも、原産地は、「北海道」と「岡山」に集中しているというのも興味深いです。。

和種ハッカの香りは、メントールが多く個人的に好きなので、これから色々と調査をしたくなってきました。

Like! Provence – プロヴァンスが大好きな、貴方へ。(バナーをクリック!)

名前 (必須)メールアドレス (必須)サイト

コメントを残す