気温が下がってきて、ホットのハーブティーがさらに美味しく感じる季節になりました。今朝のブレンドは、レモングラス、エキナセア、ルイボスのすっきりブレンドを楽しんでいます。
過去3年~4年の間で、本当に様々なハーブティーのブレンドを楽しんできましたが、自分の中でのハーブティーの楽しみ方のベストの解が徐々に見えてきた感じがします。
①自分が本当に好きな風味・香りのハーブを常備する(量多め)
②効能の観点で、季節・体調に応じたハーブを少ない量で年3回~4回購入(量は少なく)
(※①をコアにしつつ、②を少し添加するイメージ)
③上記2点とは別に、ブレンドの仕方が最高に上手なプロからブレンドハーブティーを注文し、勉強しつつ楽しむ
今日は、植物療法士が薦める ”免疫力を高め、むくみづらい体を目指すハーブティーレシピ”が興味を惹いたので、早速ご紹介したいと思います。
植物療法士に教わる! 女性のカラダを整えるハーブティーレシピ
月経痛や冷えなどの悩みを抱える女性は多いもの。
そんな見過ごしがちな日々の不調を改善するため、植物療法の第一人者・森田先生のもとで効果効能を学んできました。
今回は、森田先生おすすめの免疫力を高める&むくみづらい体を目指すハーフティーレシピをご紹介します。
女性のカラダを整えるハーブティーレシピ
平熱が36.5度以下の人は体が冷えている状態。 女性にとって冷えは大敵、だからこそ冷え対策が肝心。 体温を上げて免疫力とむくみを改善しましょう!
材料(500mlのポット1個分)
・ヴァンルージュ… 大さじ1
・どくだみ………… 大さじ1
・エキナセア……… 大さじ1
・お湯………………500mlHow to
(1)ティーポットにヴァンルージュ、どくだみ、エキナセアを入れ、熱湯を注ぐ。
(2)10分ほど蒸らし、茶こしでこしてティーカップに注ぐ。
飲むタイミングは、食前か食後1時間以上の空腹時がオススメ。1日コップ2〜3杯を目安に飲んで。
・漢方みたいな香り!でも苦くなくて飲みやすい
ワンピース¥35,000/JILL STUART(JILLSTUART ルミネ新宿店) ピアス¥18,137/アビステ
赤ぶどうの葉であるヴァンルージュは、冷えに最適なポリフェノールが豊富。免疫細胞を活性させるエキナセア、毒素を排出するどくだみと合わせればコロナにも負けない体に。
教えてくれたのは
植物療法士 森田敦子先生
航空会社の客室乗務員として勤務中、 ダストアレルギー気管支喘息を発病。 それがきっかけで植物療法に出合い、フランスで本格的に学ぶ。現在は、日本の植物療法の第一人者として専門校の主催、商品開発などを手掛ける。掲載:2020年10月号「衛藤美彩ご自愛LIFE」
撮影/西崎博哉(MOUSTACHE) スタイリング/筒井葉子(PEACE MONKEY) ヘアメイク/山形栄介 モデル/衛藤美彩 取材・文/ 榛村季溶子(short cut)
※美人百科.comの記事(https://bijinhyakka.com/archives/992376)より抜粋
私が注目したのは、「赤ぶどうの葉であるヴァンルージュは、冷えに最適なポリフェノールが豊富」という部分です。
もちろん、赤ブドウの葉を「ヴァンルージュ」と呼ぶのも勉強になりましたが、「冷えに最適なポリフェノールが豊富」という部分が気になったんです。
以下のサイトに、「女性ホルモン様の作用があったり、からだを温めたり、免疫力アップが期待できるような、妊活のためのからだづくりをする」ハーブティーとして、以下の4つのハーブの紹介があるのですが、その中に確かにヴァンルージュが含まれていました。
(1)ラズベリーリーフ
「粘液の分泌を促して粘膜を保護する働きが。膣内の粘液力も高めてくれる効果が期待できます。子宮まわりの筋肉にも働きかけてくれるので、月経痛などのときにも」
(2)エキナセア
「免疫力を高めてくれるので、健康なからだづくりのために。インフルエンザや花粉症対策にも。パートナーの男性と一緒に飲むのもおすすめです」
(3)ヴァンルージュ
「血流を良くしたり、女性にとってなにより大敵な子宮の冷えの解消にも効果的です」
(4)メリッサ
「ストレスをケアし、精神を安定させてくれます。月経不順やPMSをサポートする働きもあり、ヨーロッパの婦人科ドクターもよく使います」
また、冒頭の抜粋記事に登場する植物療法士(森田敦子さん)の下の別記事には、”ヴァンルージュに含まれる「レスベラトロール」が女性の冷えに効果があると言われている”と書かれています。
※「レスベラトロール」に関する記述は、以下のサイトが非常によく纏まっているのですが、美容に対して優れた性質を持っていることがわかります。
レスベラトロールの健康効果
◎肌のハリ・潤いを維持する効果
◎しわ・たるみの予防効果(肌の弾力を保つ効果)
◎肌のシミを予防する効果(美白効果)
◎血流を改善する効果
◎メタボリックシンドロームを予防する効果
◎肌荒れを予防する効果
以上を踏まえると、ヴァンルージュは、これからの季節(秋・冬)において特に重宝するハーブであることが認識できました。